エグゼクティブコーチングの研修に参加しました
今後の仕事に生かして行きたいと思います
これまで上司に言われた仕事をそのままこなしていればいいと考えていたのですが、エグゼクティブコーチングの研修を受けてからは決してそうではなく、その中に自分自身のアイディアを盛り込んでみることも非常に重要な要素であると感じました。
会社の中ではこのような自分の考えを盛り込んで仕事をする事はある意味では様々なトラブルを引き起こす原因であると考えられがちですが、それは上司との意見が一致していないことによるものであることもわかり、事前に様々な考え方をしっかりと相談しておくことが非常に重要な要素であると考えています。
エグゼクティブコーチングの研修に参加したことで、仕事に対する取り組み方に関してその意識が大きく変わったような気がします。
出来る限り指示された仕事に関してその目的を確認した上で、そのためにどのようにすれば良いかを自分なりに考え、これを事前に報告するようにしています。
会社の中には黙って言われた通りに仕事をするようにと言う上司も少しはいますが、今回の研修ではその中でも自分なりの仕事に対する意識をしっかりと持たないと、向き合う意欲がわかないと言うことも知りました。
今回の研修は自分にとって非常に貴重な体験であるとともに、ここで学んだことをしっかりと常に意識しながら仕事を進めていきたいとかんがえられる内容でした。
エグゼクティブコーチングの研修に参加しました
: 経営者視点のコーチングですが、役立ちました
: 今後の仕事に生かして行きたいと思います
エグゼクティブコーチング
❙ エグゼクティブ・コーチの視点